沖縄の塾 津田塾

神里 琉央 かみざと れきお

将来の夢:

京都大学 理学部
開邦高校

開邦中・高校

京都大学理学部1回生の神里琉央です。京都大学は1897年に京都帝国大学として設立しました。「自由の学風」を基本理念とし、卒業生には湯川秀樹先生はじめ8名のノーベル賞受賞者がいます。キャンパスは京都市左京区の吉田キャンパス、西京区の桂キャンパス、宇治市の宇治キャンパスがありますが、桂キャンパスと宇治キャンパスは研究室なので、ほとんどの学生は吉田キャンパスにいます。吉田キャンパスにほとんどのものがあるので、吉田キャンパスは広いです。休み時間は15分ありますが、講義によっては1キロほど教室が離れている(例えば一般教養の講義がある建物と理学部の建物がそう)ので、その場合は基本的に徒歩では間に合いません。そのため自転車が必須で、至るところに駐輪場があります。また、普段の様子で特徴的だと思う光景は、活動家がスピーカーで色々なことをよく訴えているもので、(学生の処分撤回など)大学当局と戦っている方々がいます。最初見たときはびっくりしましたが、今は慣れて聞き流しています。選挙カーを聞き流すようなものです。

大学生になり、初めて一人暮らしということもあり、まだ生活に慣れてないです。そのため自主ゼミ以外の課外活動(サークル、バイトなど)はできてないです。自主ゼミとは学生が自主的に集まって行う勉強会です。京大には自主ゼミが盛んです。私は三人で数学の入門書をよんでいます。ゼミの各参加者が本の読む場所を分担して、内容を発表していく形式で週1回行っていますが、3人でゼミをやっているので3週に一回発表が回ってきて、そのたびに20~30ページ分の発表準備を、睡眠時間を削りながら必死でやっていました。そのため強制的に勉強することになり、良い取り組みでした。(ただめちゃくちゃしんどかった。)

将来の夢ですが、とりあえず数学で博士号取りたいなあと思っています。それで数学はやっています。諦めがつくまで数学を頑張れたらうれしいです。諦める前に学位が何か取得できているといいなあ……

中学生、高校生の間にやっておいた方がいいと思うことは、何か一つ頑張れることをみつけて頑張ることです。勉強でもいいし、部活でもいいですし、ゲームとかでもいいと思います。何か目標を明確に一つ決めて、それに向けて何をするかを考えることが成長につながると思いますし、自分に合った頑張り方がわかること、その他にも得られることがあると思います。